2021.01.29
「子どもは風の子!!!」
今日は久しぶりに春日神社までお散歩に行きました。
外に出ると、「ピューッ」と冷たい風が吹いていました。
春日神社に着くと、走り回ったり、すべり台をやブランコに乗ったりと、楽しんでいましたよ♪
そして、落ち葉がたくさん散っているのを発見するお友だち!(^^)!
「せーの!」でパラパラと散らせていて、大喜びで見上げていました!
とても上手に散っていたので、繰り返し楽しんでいましたよ(*^_^*)
今日はとても寒くて鼻水も出る子どももいましたが、それよりもいっぱい遊びたい気持ちが強く…
思う存分に走り回るお友だちでした!!!
寒い時こそ、たくさん体を動かすべきだなと、元気な子どもたちを見て思いました♡
今日は久しぶりに春日神社までお散歩に行きました。
外に出ると、「ピューッ」と冷たい風が吹いていました。
春日神社に着くと、走り回ったり、すべり台をやブランコに乗ったりと、楽しんでいましたよ♪
そして、落ち葉がたくさん散っているのを発見するお友だち!(^^)!
「せーの!」でパラパラと散らせていて、大喜びで見上げていました!
とても上手に散っていたので、繰り返し楽しんでいましたよ(*^_^*)
今日はとても寒くて鼻水も出る子どももいましたが、それよりもいっぱい遊びたい気持ちが強く…
思う存分に走り回るお友だちでした!!!
寒い時こそ、たくさん体を動かすべきだなと、元気な子どもたちを見て思いました♡



2021.01.26
「鬼のお面づくり」
今日、0歳児クラスでは鬼のお面づくりをしました。
0歳児のお友だちは、絵の具を使った段ボールスタンプに挑戦してみました☆彡
保育士が絵の具を準備しているときから、「何するのかな~?」とワクワクして近づくお友だち(#^.^#)
「ポンポンするよ!」と声をかけながら、一緒にスタンプを持ち行いました♪
白い画用紙が色づくのに、興味津々で見つめるお友だち。
絵の具が気になって、「チョンチョン」と手で触る姿も見られましたよ!(^^)!
中には、だんだんコツを掴んで自分一人で持つお友だちもいて、自分でやってみたい!という自発的な姿が見られました(^O^)☆
今日、0歳児クラスでは鬼のお面づくりをしました。
0歳児のお友だちは、絵の具を使った段ボールスタンプに挑戦してみました☆彡
保育士が絵の具を準備しているときから、「何するのかな~?」とワクワクして近づくお友だち(#^.^#)
「ポンポンするよ!」と声をかけながら、一緒にスタンプを持ち行いました♪
白い画用紙が色づくのに、興味津々で見つめるお友だち。
絵の具が気になって、「チョンチョン」と手で触る姿も見られましたよ!(^^)!
中には、だんだんコツを掴んで自分一人で持つお友だちもいて、自分でやってみたい!という自発的な姿が見られました(^O^)☆




2021.01.25
「大好きな外あそび」
最近はまた暖かくなりましたね。
子どもたちは益々、外で元気いっぱい遊んでいますよ♪
近くのふたば公園に行く時には、1歳児のお友だちも少しずつ手を繋いで歩いています。
保育士と一緒に『おさんぽ』の歌をうたったり、「○○がある!」と、発見を楽しんだりしています(*´ω`*)
そして、大好きな公園に着くと一斉に走り出すお友だち!
それぞれが遊びたいところへ、走って行きます☆彡
砂場では、保育士と一緒にケーキやお山を作って遊んでいました。
すべり台も好きで、階段が渋滞していることが多いです(^O^)!
まだ一人で滑られない子どももいますが…
登る・滑るが楽しくて繰り返し楽しんでいましたよ♡
存分に遊ぶと子どもたちの顔もニコニコしていて、「楽しい!!!」がたくさん伝わってきます(#^.^#)
最近はまた暖かくなりましたね。
子どもたちは益々、外で元気いっぱい遊んでいますよ♪
近くのふたば公園に行く時には、1歳児のお友だちも少しずつ手を繋いで歩いています。
保育士と一緒に『おさんぽ』の歌をうたったり、「○○がある!」と、発見を楽しんだりしています(*´ω`*)
そして、大好きな公園に着くと一斉に走り出すお友だち!
それぞれが遊びたいところへ、走って行きます☆彡
砂場では、保育士と一緒にケーキやお山を作って遊んでいました。
すべり台も好きで、階段が渋滞していることが多いです(^O^)!
まだ一人で滑られない子どももいますが…
登る・滑るが楽しくて繰り返し楽しんでいましたよ♡
存分に遊ぶと子どもたちの顔もニコニコしていて、「楽しい!!!」がたくさん伝わってきます(#^.^#)




2021.01.20
「1月の誕生会★」
今日は1月の誕生会がありました!
今月は2人の誕生日のお友だちがいましたよ(*´ω`*)
毎回、誕生日のお友だちに入場してもらうのですが、少し恥ずかしながらも喜んでいましたよ♪
みんなで誕生日の歌をうたって拍手されると、更にニコニコしていました(*^_^*)!
今月の出し物は『へんしんトンネル』というおはなしのペープサートでした。
いろんな動物やものが変身していく姿を、おもしろく見ていましたよ!
最後はケーキが出てきて、「おー!!!」と拍手するお友だち☆彡
今月も子どもたちが喜んで参加していましたよ(^_-)-☆
美味しい給食もニコニコしてたくさん食べるお友だちでした♡
今日は1月の誕生会がありました!
今月は2人の誕生日のお友だちがいましたよ(*´ω`*)
毎回、誕生日のお友だちに入場してもらうのですが、少し恥ずかしながらも喜んでいましたよ♪
みんなで誕生日の歌をうたって拍手されると、更にニコニコしていました(*^_^*)!
今月の出し物は『へんしんトンネル』というおはなしのペープサートでした。
いろんな動物やものが変身していく姿を、おもしろく見ていましたよ!
最後はケーキが出てきて、「おー!!!」と拍手するお友だち☆彡
今月も子どもたちが喜んで参加していましたよ(^_-)-☆
美味しい給食もニコニコしてたくさん食べるお友だちでした♡




2021.01.19
「正月あそび②」
まだまだ正月あそびをたくさん楽しんでいます。
最近は、コマ回しやたべものカルタに夢中になっています(#^.^#)
コマ回しは、保育士が回すと「なになに!?」と、興味津々に見ています。
さっそく挑戦するお友だちですが、なかなか指の回し方に苦戦しているようで回りません・・・((+_+))
でも、諦めずに「もう一回してみる!」と何回も回し続けていましたよ!
まだうまくは回せませんが、やってみようという意欲は見られるので、繰り返し練習していきたいと思います(^^)/
たべものカルタは職員の手作りです。
カルタを子どもたちが囲み、一生懸命探していますよ♪
取れたり、取れなかったりはしますが何より楽しんで参加しています(^O^)
そして、取れた時には嬉しくて大切そうに握りしめるお友だち!!!
だんだん絵と名前(言葉)が結びつくようになっているようです☆彡
正月あそびを通して、楽しむだけではなく子ども一人ひとりの成長も見られており、嬉しいなと思います♡
まだまだ、正月あそびを取り入れてたくさん楽しい経験をしていきたいです(*´ω`*)
まだまだ正月あそびをたくさん楽しんでいます。
最近は、コマ回しやたべものカルタに夢中になっています(#^.^#)
コマ回しは、保育士が回すと「なになに!?」と、興味津々に見ています。
さっそく挑戦するお友だちですが、なかなか指の回し方に苦戦しているようで回りません・・・((+_+))
でも、諦めずに「もう一回してみる!」と何回も回し続けていましたよ!
まだうまくは回せませんが、やってみようという意欲は見られるので、繰り返し練習していきたいと思います(^^)/
たべものカルタは職員の手作りです。
カルタを子どもたちが囲み、一生懸命探していますよ♪
取れたり、取れなかったりはしますが何より楽しんで参加しています(^O^)
そして、取れた時には嬉しくて大切そうに握りしめるお友だち!!!
だんだん絵と名前(言葉)が結びつくようになっているようです☆彡
正月あそびを通して、楽しむだけではなく子ども一人ひとりの成長も見られており、嬉しいなと思います♡
まだまだ、正月あそびを取り入れてたくさん楽しい経験をしていきたいです(*´ω`*)



2021.01.07
「雪だー!!!」
今日の午後から雪がたくさん降りましたね!
せっかくなので、みんなで外に出てみました(^^)/
勢いよく降る雪に大興奮のお友だち♪
寒いことも忘れて、走り回っていましたよ!
0歳児のお友だちも、お部屋の中から見ていました。
あまり、”雪”ということにピンときていませんでしたが、大きいお友だちが走る姿を一緒に喜んで見るお友だちでした(#^.^#)
保護者の方は、送迎の際には十分気を付けてくださいね!
今日の午後から雪がたくさん降りましたね!
せっかくなので、みんなで外に出てみました(^^)/
勢いよく降る雪に大興奮のお友だち♪
寒いことも忘れて、走り回っていましたよ!
0歳児のお友だちも、お部屋の中から見ていました。
あまり、”雪”ということにピンときていませんでしたが、大きいお友だちが走る姿を一緒に喜んで見るお友だちでした(#^.^#)
保護者の方は、送迎の際には十分気を付けてくださいね!


2021.01.06
「お参りに行きました!」
今日は、みんなで春日神社に新年のお参りに行きました。
事前に子どもたちには伝えていたので、「今日は春日神社に行くよ!」と楽しみにしていました(^^♪
実際に園長先生がお賽銭をすると、興味津々に見つめるお友だち☆彡
そして、みんなでお参りをしましたよ!
保育士が手を合わせている様子を見て、マネする姿も見られました(*^▽^*)
そのあとは、思いきり走ったり、落ち葉をパラパラと散らせたりして楽しんでいましたよ!
今年も元気いっぱい遊ぶお友だちです♡
今年もたくさん遊んで、健康に過ごしてほしいです(^_-)-☆
今日は、みんなで春日神社に新年のお参りに行きました。
事前に子どもたちには伝えていたので、「今日は春日神社に行くよ!」と楽しみにしていました(^^♪
実際に園長先生がお賽銭をすると、興味津々に見つめるお友だち☆彡
そして、みんなでお参りをしましたよ!
保育士が手を合わせている様子を見て、マネする姿も見られました(*^▽^*)
そのあとは、思いきり走ったり、落ち葉をパラパラと散らせたりして楽しんでいましたよ!
今年も元気いっぱい遊ぶお友だちです♡
今年もたくさん遊んで、健康に過ごしてほしいです(^_-)-☆



2021.01.04
「正月あそび」
~新年明けましておめでとうございます~
今日から、再び元気な子どもたちの声が響き渡っています♪
1月は、正月あそびを中心に遊んでいきたいと思います。
今日はパズルに挑戦していました。
初めてのパズルに少し苦戦しながらも、自分でやりたい想いから一生懸命行うお友だち(*´ω`*)
難しいときは、お友だちと協力する姿も見られました☆彡
一緒に考えることで、完成した時は二人で喜んでいましたよ(*^▽^*)
まだまだいろんな正月あそびがありますので、また紹介しますね♡
~新年明けましておめでとうございます~
今日から、再び元気な子どもたちの声が響き渡っています♪
1月は、正月あそびを中心に遊んでいきたいと思います。
今日はパズルに挑戦していました。
初めてのパズルに少し苦戦しながらも、自分でやりたい想いから一生懸命行うお友だち(*´ω`*)
難しいときは、お友だちと協力する姿も見られました☆彡
一緒に考えることで、完成した時は二人で喜んでいましたよ(*^▽^*)
まだまだいろんな正月あそびがありますので、また紹介しますね♡


