HOME > 年間行事 > 秋

2022.10.27

~芋ほりをしました~

6月に芋の苗をバケツに植えてからみんなお芋が出来るのをとても楽しみにしていました(*^_^*)
「おいも!」の絵本を読み、おいもほり♪の歌をうたいました。歌いながら張り切って掘るマネをしていましたよ(^^)/

ツルをひっぱるとき、「うーんしょ!」と真剣な表情の子、「とれたー!」とにこにこ笑顔の子・・・お芋ほりを通して子どもたちのステキな表情をたくさん見ることが出来ました♬

おやつは掘ったお芋をふかし芋にして食べました(^_-)-☆
少しずつですがご家庭に持ち帰っていますのでぜひ食べてみてくださいね!!感想もお待ちしております♡

2022.10.24

~運動会がありました~

王子中町なごみ保育園第2回目の運動会、無事に終了しました!!

ご参加、ご協力いただいた保護者の皆様本当にありがとうございました(^^)

怪我無くみんなが笑顔で終えることができ、職員一同嬉しく思っております♪

 

泣いていた子、変わらず元気な子といましたが、だいすきなお父さんお母さんとたくさん触れ合いたくさん遊んでいた子どもたちの表情はとてもキラキラ輝いていました☆彡

 

これからも子どもたちの“チャレンジ”は続きます。寒さに負けず!げんきえがおたのしく過ごしていきます(*^_^*)

2022.09.09

~お団子パーティー~

9月10日は十五夜です。
なごみ保育園ではお月見団子パーティーをしました(^^♪
おやつの前にお月見のお話をしたり、「月」の歌をうたいました♪
絵本は、「パパお月さまとって!」です。大きな月の絵をじーっと見ていましたよ!

そして、子どもたちの前でお茶をたてて少しずつ味見しました(^^)
おやつのお月見団子はさつま芋のお団子です!さつま芋を潰してお団子にしてきな粉をまぶした素朴な味です。子どもたちは「おいしい!!」とにこにこ笑顔で食べていました☆彡
保護者の皆様にもお月見団子を試食していただきました。
とても好評でしたよ♡

お迎えに来られた保護者の方が、ほっと一息ついてもらえていたら・・・嬉しいです(#^.^#)♡

お問い合わせはこちら